あの話題の「いぶりガッキー」バカ売れです! |

この「いぶりガッキー」とは、秋田名物のいぶりがっこを超細切りにし、乾燥させたスティック状のお菓子にしたものだ。ネーミングも面白い。「いぶりがっこ」の「ポッキー」みたいなモノということで、「いぶりガッキー」と名付けた。遊び心があって、笑いのネタとなる。
いぶりガッキー」は、1本1本手作業で、15センチほどの長さのに超細スティック。酒のおつまみとしては、塩加減もよく実に日本酒に合う。
最初は、カリカリとした食感。かみ続けると「いぶりがっこ」よろしくしっとりとした歯ごたえに変化していく。とても、酒飲みの気持ちを考えたアイデア商品だ。
彼女は、「秋田のお土産は、日本酒をはじめ重いものが多い。漬物だって、数本買うと持つのが大変。観光客に手軽さをアピールしたい。いぶりがっこの派生商品として」という。目のつけどころが、いい。現場の声を反映した商品だ。
1箱がなんと12g。3gずつのスティック状の「いぶりガッキー」が、4袋に小分けされ箱詰めされている。超軽量な商品が完成したのだ。
先日電話で彼女に注文した際、「最高の酒のおつまみ。これは、おもしろい!さすが明美さん」と言ったら「安泰じゃないから、頭を使わないとね。いつも誰もがやらないことを考えている」と回答。一級の商人として、「差別化」を考えている彼女の姿勢は、大いに勉強になる。そして刺激を受ける。
まさに超話題の商品。生産が追いつかないが、お互いがJC仲間であり、YEG県連会長経験者でもあることから、融通していただいた。こちらも、気合を入れてアピールし、お酒と一緒に売っていく。

お土産やお酒のおつまみとしての訴求はもちろんだが、「場が盛り上がる」「笑いが起きる」「話のネタ」「おもしろい」「あの塩加減がたまらない」といった要素が強い「話題性抜群の商品」である。
バレンタインのプレゼントでは、絶対にウケる!日本酒のアルミ缶と一緒にラッピングをして展開もしている。大人気商材につき、お早めに!
・いぶりガッキー1箱(12g)472円 カネトク酒市場で絶賛発売中!!
カネトク酒市場では、「いぶりがっキー」と「かきの燻製オイル漬け」が「かき」括りで、酒のおつまみとして同じ場所に陳列中だ。